
日本館
|
|
刀工不明 おそらく無銘 製作年代不明
所持者 ナコルル
宝刀チチウシ
アイヌ刀と推定されるが、その由来は不明である。
漆塗りの木鞘には真鋳とおぼしき装飾が飾られているが、至って質素なものである。
ゲーム・サムライスピリッツに見られるチチウシは、刀身に緋が掘られた平造りで真鋳のハバキが斜めにカットされている。
アイヌの戦士だった父の遺品として巫女ナコルルが譲り受けたものであり、天草の魔を封ずる力が宿っている。
アニメ・ナコルル〜あのひとからのおくりもの〜ではシンプルな短刀のデザインになっており、育ての親の巫女より譲られたこととなっているようだ。
チチウシは真のカムイの力を宿し、全ての魔を断ち切る刀で、巫女の伝承曲の歌詞によって真の力を発現するが、未だに是を発現させた巫女は存在しない。伝承曲の歌詞が一部伝承されずに代々の巫女は自力でこの巫女の歌のかけら見つけなければならないからである。
ママハハは宝刀チチウシの守護鳥として、安置されているチチウシを守り、持ち主に是を届ける役目を負っているようだ。 |
|
|

|